2025年度新入生ガイダンスを行いました

新入生の皆さん ご入学おめでとうございます!
いよいよ大学での第一歩が始まりましたね。
ガイダンスでは教務委員の柳井先生より「高校と大学の違い」から始まり、履修登録までの様々なお話がありました。
初日からいきなり長時間で聞きなれない単語や多くの情報に戸惑った人もいると思います。でも、大丈夫です!本専攻には頼れる先生方や先輩がたくさんいます。
この日も24名の先輩たちが時間割作成のサポートをするために来てくれましたね。


分からないことはどんどん聞きましょう。
自己管理能力が必要な大学生活ではありますが、一人で悩まず周りに頼れる人を作っていってください。
この春卒業した学生の言葉の中で「いろんなことがあったけど、周りに支えてくれる人たちがいたから、充実した大学生活を送ることができた」と言っていたのがとても印象的でした。
新入生の皆さんにも周りにはたくさんの仲間がいるということを忘れないでくださいね。
これからの4年間が素敵な時間となりますように!