2025年度新入生交流会を振り返って

2025年度 新入生交流会が無事終了!

1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
これからメディアプロデュース専攻の一員として、楽しみながら真面目に学んでいきましょう!
充実した4年間を過ごせますよう、教員・スタッフ一同、心から願っております。

さて、メディアプロデュース専攻では、4月7日(月)のガイダンスのあと、新入生のみなさんを歓迎する交流会が開催されました。

今年度も学生生活委員の上級生たちが中心となって企画・運営を担当し、1年生をあたたかく迎えるイベントを実施しました。

準備は1月上旬から始まり、前年度の経験を活かしながら、2〜3月には道具の制作や詳細の詰めを進めてきました。

当日は、教員によるガイダンスのあと、交流会の冒頭で「自己紹介カード」を使ったアイスブレイクを実施。1年生同士が小グループに分かれ、お互いの紹介をし合うことで、自然な会話のきっかけが生まれました。

自己紹介タイムの様子

続いて行われたのは、今年度のメイン企画「メディアプロデュース専攻スタンプラリー」。
1年生たちはスタンプカードとキャンパスマップを手に、7か所の教室や施設を巡りながら、教員による専攻クイズに挑戦。解答すると、上級生がデザインしたシールが配られる仕組みです。

スタンプラリーでの巡回の様子

イベントの最後には、「上級生によるラジオコーナー」も実施。学生生活のヒントをまとめたパンフレットを配布しつつ、先輩たちが実際のエピソードを交えて1年生の質問にも丁寧に答えてくれました。

ラジオコーナーの様子

今年度は参加者も多く、動線やスケジュール面でも改善が見られ、スムーズな運営につながりました。何よりも、1年生が笑顔で会話を交わしながら専攻に親しむ様子が印象的で、あたたかなスタートを切ることができたように思います。

メディプロでは今後も、学生同士がつながりを育みながら、安心して学びを深められる環境づくりを大切にしていきます。