第一回オープンキャンパス開催しました

2025年6月8日(日)に第一回オープンキャンパスを開催しました。
今年度は学科・専攻相談ブースの教室が昨年度まで使用していた教室と変わり、スタッフの学生と教室内のレイアウトから考え、心機一転、来場者の皆さんを出迎えました。

また、今年度から新企画として施設見学ツアーやミニシアターでPR動画の上映を行いました。施設見学ツアーは2回ありましたが、2回とも予定定員を上回る参加人数となり、より多くの方に関連施設を見ていただけて嬉しく思います。
ミニシアターで上映したのは、専攻紹介のスライドや学生の1日を紹介した動画、刈馬ゼミの卒業公演から一作品を上映しました。本専攻についてより深く知っていただけたのではないでしょうか。


模擬授業
 『千と千尋の神隠し』におけるトポスと越境、あるいは千尋の成長
(講師:柳井貴士先生)

午後は柳井貴士先生による模擬授業がありました。
『千と千尋の神隠し』についてそんな解釈があるのか!と興味をそそられる内容と柳井先生の語り口調に引き込まれます。30分では足りない!まるっと全部90分聴きたいくらいでした。


今回の来場者の中には、なんと1年ぶりの出会いがありました。昨年度のオープンキャンパスに来てくれた時は高校2年生だった方が、3年生になった今年も再び来場してくれたのでした。授業内容や試験について熱心に話を聞く姿がとても印象に残っています。


次回開催は7月19日、20日です。
20日は刈馬カオス先生の演劇ワークショップを予定しています。
再びたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています。